診療内容 患者様にとって有益となることを常に意識しております
虫歯の治療
基本的な治療でありますが、精度にこだわって治療します。全てとは言えないですが、大阪大学歯学部付属病院保存科での治療経験をもとにできる限り 『抜かない、削らない』 を実践していきます。
歯周病の治療
歯周病とは歯を支える骨がとけていく病気です。
自覚症状がないので、重度に進行するまで気づきません。重度に進行すると(グラグラ動く、痛くて噛めない、歯茎が腫れるなど)治療しても手遅れになることが多いです。
当院では歯周病の予防と治療に力を入れております。来院された患者様には歯周病のリスクがある場合は説明させてもらいます。
歯周病は定期的なお口のクリーニングでしっかり予防できる病気でもあります。当院では衛生士が時間をしっかり確保し、歯を支える骨の吸収を最小限にとどめる予防処置に取り組んでいます。
また、生体の治癒能力(免疫力)を尊重し、過剰診療(オーバートリートメント)にならないように配慮しております。
小児歯科
乳歯が永久歯にスムーズに交換できることを目標とします。
当院ではお子さんの将来を考えて、無理やり押さえつけて治療することは致しません。
治療に対して過度の恐怖を抱いているお子さんは練習からはじめていきますのでご安心下さい。
また女医も勤務しておりますのでご希望の方はお声かけ下さい。
虫歯になるには、食生活、歯磨き習慣などの原因があります。それを追求して健全な永久歯列の完成を目指します。
フッ素などの虫歯予防は積極的に行っていますので、希望されている方はお気軽に相談して下さい。
また、出産予定の方も新生児に対する虫歯予防のお話もさせていただきます。
歯並びに関する相談も多数うけております。
審美歯科
歯を治す時にきれいな歯にしたい、もしくは、今よりもっときれいにしたい、とびきりの笑顔で笑えるようになりたいと思っている方のための治療です。
当院では審美歯科には特に力を入れており、毎年たくさんの患者様の症例があり満足してもらっております。
オーダーメイドの治療なのでさまざまな方法があります。まずはお悩みやご要望をしっかり聴き、患者さん個人にあった治療方法を提案して、時間をかけて納得のいった治療方法を選んでもらっております。興味のある方はお気軽に相談して下さい。
インプラント
抜けた歯の両サイドの歯を削ったり、入れ歯を入れたりするのを避けることができ、残った歯の寿命を延ばすメリットがあります。
また噛む力も天然の歯に近いくらい発揮できます。
当院はCTを完備しておりますので、安全安心にインプラントの治療をすすめていけます。(インプラント処置の場合はCT料金も含んでおります)
ただ場合によっては(支える骨が著しく失われている場合)当院でのインプラントが困難のこともありますので一度しっかりと診察を経てから詳しいお話しをさせていただきます。
10年以上先を考えて長期的な予後を期待できない場合(長持ちしない場合)は治療をお勧めしないこともあります。
あと、①ヘビースモーカー ②糖尿病 ③しっかり歯を磨かない人 ④定期的なメンテをせず放置する人 ⑤慢性的な蓄膿症の方 はインプラントが長持ちしない可能性がありますのでご注意下さい。
部分矯正
前歯の重なりが気になる等、ちょっとした歯並びを治す方法です。治療期間が短く(一般的に4ヶ月~1年くらい)費用もおさえて手軽にできるのが特徴です。
ただし、本格的に歯並びを治すには、かみ合わせの問題などもあり、専門的に矯正治療を行っている歯科医院様がするべきであると考えていますので、本格的な矯正が必要と判断した場合は、信頼できる矯正専門の歯科医院を紹介させていただく場合がございます。
入れ歯治療
歯茎に合わない入れ歯を入れていると様々なトラブルが出てきます。特に御自身の歯が残っている場合はその歯に重大なダメージを与えてしまいます。
また、部分義歯など見た目が気になる方もおられます。気になることがあればお気軽に相談して下さい。